眠りのヨーガとして注目されているヨーガニドラーをご存知ですか。

私は、7月にマンソン美子先生のヨーガニドラーワークショップに参加し、初めて知りました。

マンソン美子先生は、カリフォルニアアーユルヴェーダカレッジを卒業後、テキサス州オースティンでアーユルヴェーダプラクティショナーとして活躍されています。美子先生曰く、アメリカではヨガニードラが注目されていて医療現場にも積極的にとりいれられているそうです。

マンソン美子先生 http://www.absolute-balance.com/index.html

私の体験としては、ヨーガニドラー後、ものすごく質のよい睡眠をとった後のような頭のすっきり感と体が軽くなった感じがありました。

副作用なく、医学的にも様々な効果が注目されているヨガニードラとはどんなものなのでしょう。

ヨーガニドラーとは

ヨーガニドラーは、2つの言葉から成り立っています。

Yogaとは、1つ、つなぐ Nidraとは、睡眠、眠り

ヨーガの繋ぐという意味は、自分を自分の本質である魂とつなげることです。ニードラは眠りということなので、眠りに近い状態で自分の本質と繋がるという意味になります。

熟睡している時は誰でも本質である魂と繋がっています。ただし熟睡中には無意識なので熟睡していることを認識することはできません。

どのように認識しているかといえば、起きた時に心身ともに充足しているから、熟睡していたことを知ることができます。

ヨーガニドラーでは、寝る前のまどろみの状態、つまり意識がある状態で熟睡している時のように魂と繋がるヨーガです。

ヨーガニドラーの効果

ヨガニードラは、「意識的リラクゼーションのアート」と言われます。意識がある状態で深いリラクゼーション状態に導いていくことで、循環器系、神経系、免疫系、疼痛や炎症の軽減、血糖の安定化、気分の改善、深い睡眠をもたらすことから、海外では医療者が患者に対して治療に活用されています。

  • 深いリラクゼーション
  • 交感神経を落ちつかせる
  • 免疫力を高める
  • 血圧を安定させる
  • 血液循環が良くなる
  • 痛みの軽減
  • 炎症を和らげる
  • 血糖値を安定さえる
  • 心を落ち着かせる

健康な人がセルフで行う場合には、1日最低45分は続けていくのが最も効果的なのだそう。

ヨーガニドラーで起きていること

ヨーガの世界では人間は肉体・心・五感・魂でできているとしています。

魂は純粋なエネルギーなので汚れることはありません。しかし肉体と心のレベルは、生きている中で多くの毒素が溜まっていきます。ヨガニードラでは、心と体に蓄積した毒素をタマネギの皮を1枚1枚剥していくように魂から剥してクリーニングしていきます。

このクリーニングしている中では、古傷が痛み出したり、動悸がする、涙が出る、苦しくなるといった心身の変化を感じることがあります。

その時は、その辛い状況を俯瞰するように心掛けます。肉体や心の毒素がはがれる時、今までそれとともに生きてきていた愛着・執着から、そのような反応がおきているので、これらを手放してお掃除しなければなりません。

具体的には、痛みや不安が襲ってきたとき、”この痛みや苦しみは本当の自分じゃない、大丈夫、大丈夫”と言い聞かせます。

おへそから蓮の茎がすーっとのびてその先の花の上にもう一人の自分がいて、床に寝ている自分を見下ろすイメージをするのもよいそうです。

瞑想とヨーガニドラーはどうちがうの

瞑想も心と体を静かにして魂と繋がるものですが、ヨガニードラと瞑想はどうちがうのでしょう。

瞑想の場合、魂(無)のレベルに入ることを目的としていますが、ヨガニードラでは魂と心との境界線のあたりにいる状態で、魂の周りにこびりついた毒素を剥すことが一番の目的としています。

もちろん、どちらも日々の習慣にとりいれることがすすめられます。とはいえ、体と心の状態が整わない限り、瞑想で無の境地に至ることは大変難しいものです。

そいういう意味では、先生のガイドを聞きながらすすめていくヨガニードラは誰にでもはじめやすいといえます。

ヨーガニドラーを体験してみよう

なるべく静かな場所で、大の字でリラックスした状態で行います。

ヨーガニドラーを始めたら体は動かしません。

横になっている状態でリラックスし集中できるよう、温度、枕、掛物を調整しましょう。

ヨーガニドラーにはガイドが必要です。慣れてくれば自分一人でもできますが、初めはティーチャーの誘導に従って、体から心さらに深いレベルまではいっていきます。

2017年11月にはマンソン美子先生のヨガニードラ音源が発売されるようなので、待ち遠しいところなのですが、

日本で手に入るものでは、スタジオヨギーの先生が作成したアプリが人気です。

寝たまんまヨガ 簡単瞑想: リラックスした睡眠で不眠解消!150万ダウンロード

http://www.studio-yoggy.com/yndapp/

お金もかからず、副作用もなく、心と体をお掃除できるヨガニードラ是非試してみてください。