アーユルヴェーダテレビfile#42は、一般社団法人ダッタヨーガミュージックセンタージャパン理事の安川夫妻です。
ゲストがご夫婦というのは今回がはじめて!
ご主人の直佑さんは10代から瞑想をし、スピリチュアリティについての知識がとても豊富。
奥様の洋子さんは、瞑想ピアノ演奏家、作曲家としてアルバムを発売されています。
お二人の開催した瞑想コンサートに参加させて頂いたこともあるのですが、 音楽に耳をすませて呼吸しているうちに、いつの間にか思考が止まって気持ちのいい時間を体験をさせて頂きました^0^
番組内では、クリヤーヨガの意味、スワミジとの出会い、音楽を使ったセラピーや瞑想についてお聞きしています。
【プロフィール】
安川 直佑:
1980年大阪府生まれ。ダッタクリヤヨーガ教師。中央大卒。霊性の教師に関する活動に携わりながらNPO・NGO職員として勤務。2014年体調を崩していたことをきっかけにシュリ・ガナパティ・サッチダーナンダ・スワミジと出会う。2016年ダッタクリヤヨーガ教師の資格を取得。以後、スワミジに師事しラージャヨーガを探求しながら、日本の方々にクリヤヨーガを伝授している。
安川 洋子:
瞑想ピアノ演奏家、作曲家。早稲田大卒、仕事を持ちながら、瞑想的ピアノの音楽活動に従事。真我の探求の道において2013年シュリ・ガナパティ・サッチダーナンダ・スワミジと出会う。2014年にサードアルバム『Shiveti Shoureeti』(Datta Yoga Center)発売。2016年にシュリ・スワミジ来日初コンサートで招聘委員として従事。またダッタクリヤヨーガ教師の資格を取得。自己探求と奉仕の道を歩む。
https://www.facebook.com/dattayogamusic.jp/ (facebook公式ページ)
https://www.instagram.com/sgspostsjp/ (instagram)
https://twitter.com/posts_sgs (twitter)