couple3

性生活の8段階(マイトゥーナム)とは

アーユルヴェーダの育児学には、パートナーを選ぶところから、子どもを持ちたいとおもったらどのように心身を整えていけばよいのか、夫婦生活の仕方についても詳しく書かれています。

その中で夫婦の性生活については、マイトゥーナム(maithunam)と呼ばれ8段階あるとしています。

幸福で満たされた性生活のための8段階

1.愛する人を繰り返し思い出す
2.愛する人をほめたたえる
3.愛する人とたのしむ、あそぶ
4.長い時間愛する人を見つめる、一緒に過ごす
5.次に再開する日時を約束する
6.人目をさけて、愛する人と二人だけの会話を楽しむ
7.知的にセックスの計画をすすめる
8.セックスをする

サロンでは、子宝コースを設けているのですが、この性の8段階がないがしろにされて幸せな性生活を持てていない夫婦が多い気がします。

奥さんの方は子供を持ちたいという気持ち、焦りからヴァータが乱れ、そのことを旦那さんがわかってくれないと今度はカファが乱れています。

旦那さんの方は、仕事のストレス、奥さんからの性生活のプレッシャーにヴァータが乱れ、消化力が落ち、オージャスが減っています。

子作りも育児も1人ではできません。
そして、相手が理解してくれないと思っているうちは苦しくなる一方です。

夫婦になったら、だれでもすぐ子供はできると思っています。
だからこそ、すぐにできないと不安になり、色々考えてしまいます。

子どもが授かりたいなら、まず自分たちの中にある生殖能力を高めていけばよいのです。

力が発揮できるように心と体のブロックをはずして心と体、そして夫婦関係を潤わせていくことこそ大事です。

お互いの気持ちを正直に分かち合い、性の8段階を楽しみましょう。

恋愛したてのころは相手のことを常に思ってそれだけでドキドキワクワクしていましたよね。

一緒に外にごはんを食べに行ったり、お互いにマッサージをしあったりするところからはじめてみましょう。