AYURVEDA TV 第11回目のゲストは、OLからサロンオーナーに転身し活躍されているカナディール代表 朝倉智美さんです。

女優さんのように顔が小さく美しい智美さん!

お客様に慕われる秘密はセラピストになった当初から続けている施術後のメールフォローにありました。

いつかはサロンオーナーとして起業したいと思っている方必見です!

また、アーユルヴェーダをやっている人が一番取り入れている”お白湯”健康法についてもお話頂きました。

【プロフィール】

2007年会社員勤めの頃 自身の不調改善の為にスクール検索 その途中でアーユルヴェーダに出会う。

気軽に単発講座を受けたが 自然に入ってくる新しい感覚に衝撃を受け 直観的にも良さを感じる

【5000年続く世界最古の医療体系】でありつつ 生活に馴染む自然の流れを汲んだ 分かりやすい理論に感銘を受ける

同時に【逆流性食道炎】を患っていた事が分かり 西洋の薬で治らなかった アーユルヴェーダDr.処方の丸薬と アーユルヴェーダ的生活で完治。

その間 8年勤務中の大手企業、中間管理職を 29歳の後半で経験し

30代もはじめ、 これからの人生の生き方を見直す。

様々なマッサージを受けていたが アーユルヴェーダ施術の気持ち良さが1番だったこと。

生活の中で生かせる知恵をお客様にお伝えして行きたい思いが強まり

セラピストへの転身を決意。

ご縁のあった都内アーユルヴェーダサロンに6年勤務 2014年1月に 国立のレンタルスペースにてアーユルヴェーダサロン カナディール として活動開始。

2015年5月に立川に活動拠点を移し 本格的なアーユルヴェーダメニューを提供 国立時代からのお客様の心身の改善度も増し 多摩地区は元より 近隣の県や海外からもご来店頂けるサロンとなる。

施術後の元気回復度を継続する為にも 現在の生活の中で生かせるケアを実践出来るようになり 1年前・1ヶ月前より不調が減り 心身共に元気になられているお客様が増えています。

アーユルヴェーダサロン カナディールhttps://ayurveda-kanadeal.com/