長梅雨で涼しかったところから一転、夏らしい暑さがやってきました。皆様、お元気ですか?

7月29日配信のAYURVEDATVでは、2005年~横浜でアーユルヴェーダ専門サロンを経営されている遠藤由紀さんをゲストにお迎えしました。

今年でアーユルヴェーダに特化したサロンを経営して15年ということも素晴らしいですが、

なんと遠藤さん、こんなに若々しくお美しいのですが、4人の子供を育てるシングルマザーとのことで、4人の子供たちの学費、生活費もすべてサロンでの収益でまかなっているとのことで尊敬です(@@;

さらにすごいのが、ご自身がサロンで培った経営ノウハウを

アーユルヴェーダを広めたい

サロン経営を仕事にしたい 

と思っている若い世代に伝えてチームを作りたいと考え、マーケティングにおける細かなデータをとってシステムを構築しているというのです!(><)

番組内では惜しげもなくアーユルヴェーダサロン経営の大事なポイントを教えて頂いています。

アーユルヴェーダサロンで安定経営をするには

1.確かな技術と知識

2.サロンの専門性を明確にして、わかりやすく宣伝し続ける

例えば遠藤さんのサロンでは、

”背中のはみにく撃退、ボディラインを整えます”

と打ち出して体質別のビフォーアフターの写真をのせ、
さらに体質に関するe-bookを無料ダウンロードできるようにしています。
そうすることで、視覚的にもわかりやすく、意識が明確なお客様が来店されるそうです。

3.来店して頂いたお客様には結果を出すこと、

またこの先の変化も分かりやすく伝えること

来店して頂いたお客様には、施術前後でのお写真をとって1回での変化を実感してもらうこと、また食生活のアドバイスをしながら、継続していくことでどのような変化がおきるのかもきちんと説明するそうです。

番組内ではもっと詳しくお聞きしているのでお時間あるときに是非チェックしてみてください。アーユルヴェーダが好きな人が陥りやすい経営の問題についても触れています。

アーユルヴェーダサロンの経営を安定させるには?

https://youtu.be/z3bMxBaENnw

記事:ヴィナーヤ・アーユルヴェーダ 萩島