体は日々変化する

以下、毎日のようにサロンでお聞きする言葉です、

↓ ↓ ↓

・今までは何食べても全然太らなかったったんです!

・コーヒー飲んでも今までは全然眠れていたんです。

・今まではほとんど汗かかなかったのに頭から汗が噴き出すんです、

・今までは・・・

・今までは…

そうです。

今までどうであれ、これからも同じとは限りません!

なぜなら人間の体は確実に老化していくから(涙)

そして人間の体は使わなくなると急速に衰えていきます。

私は毎朝ヨガを30分やっているのですが、毎朝思うのは前の日の貯金はないなということ^^;

一晩たってしまえば体はまた元の固さにもどっているのです・・・(T0T)

もちろん日々の継続の成果もあり、長い目で見れば数年前よりは随分体の柔軟性や疲れにくさは出てきたと思います。

そうであったとしても、努力した分だけ体は良くなり、サボった分だけ退化するというのを実感しています。

だからこそ、日々の積み重ねが大事なんです。

3000本安打を達成したイチロー選手は、

小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道 と言っています。

老化という必ず起きる自然現象に対してそれを少しでも遅らせて、年をとっても生き生きと美しく生きる唯一の方法は、日々自分にかける時間をコツコツと積み重ねていくことだけだと思います。

そんな話をしていたお客様から名言が、

”アンチエイジングとは下りのエスカレーターを昇ることですね”

まさにその通り!

エスカレーターの下る速度を上げるような食生活(老化)

例えば

消化に負担がかかるもの(揚げ物、乳製品、夜遅い食事など)

ジャンキーなもの(ファストフード、コンビニ、チョコ、ポテチ、アイス、コーラなど)

食べ過ぎ、

アルコール、

タバコ、

夜更かし、

ストレス、

運動不足、

などをやめて、

エスカレーターを昇る速度をあげるようなこと(若返り)

プラーナ(生命力)を多く含む新鮮な野菜、果物、豆類、

精製されていない穀類を中心とした食事をとり、

適度な運動をし、

ゆっくり湯船につかり、

オイルを体にぬり、

深呼吸して、

ハッピーに生きることこそ、

アンチエイジングということです。

記事 ヴィナーヤ・アーユルヴェーダ 萩島

ホリスティックヘルス通信を購読する

下記ページよりご登録ください

https://kamiogi.vinaya-ayurveda.com/news/newsletter/