アーユルヴェーダテレビfile#34は、男性でアーユルヴェーダサロンオーナーでもあり、セラピストでもある市原充さんをゲストにお迎えしました。
アーユルヴェーダ サロン ウパスティティ
https://ayurvedic-salon-upasthiti.com/
市原さんは、おもてなしのスペシャリストといっても間違いない客室乗務員から、アーユルヴェーダセラピストへ転身されました。
番組では、~世の男性達にアーユルヴェーダの素晴らしさとその必要性を理解して貰う為に~というテーマで色々うかがってます!!
【プロフィール】
大学を卒業後、日系航空会社に入社し、主に客室乗務員(国内線・国際線)として働く。 勤続20年を機に航空会社を退職し、かねてから興味のあった自然療法セラピストとしての道を歩むべく、整体スクールにて施術の基礎を学びながら、アロマテラピーやハーブ療法等の自然療法の勉強を本格的に始める。
勉強を進めていく中で、自然療法の起源とも言える『アーユルヴェーダ』に特に興味が湧き、日本アーユルヴェーダ・スクールにて、約4年半かけてアーユルヴェーダの知識とセラピスト技術を学ぶ。(《基礎》《応用1》《応用2》及び《セラピスト》の4コース卒業)
2014年から約2年、日本アーユルヴェーダスクールの卒業生が経営している『AYUサロン』(当時、サロンは大崎にあったが、現在は洗足に移転し、サロン名は『翠』に改名)にて、アーユルヴェーダ・セラピストとして働く。(現在も月1回ほどお手伝い。)
2016年6月、独立し、新宿御苑前に『アーユルヴェーダ サロン ウパスティティ』を開業。
アーユルヴェーダ サロン ウパスティティ
https://ayurvedic-salon-upasthiti.com/
翌2017年6月、サロンを新宿御苑前から四谷三丁目(隣駅)に移転し、現在に至る。
【配信日時】2019年4月1日18-19時
Facebookのアーユルヴェーダ総合サイトページにイイネ!して頂けると、アーユルヴェーダ総合サイトのページ上から配信日時にご覧いただけます。