pana

構成 脈管マルマ
2個
傷つきやすさ ヴァイヤカルヤカナ

障害をもたらす、ハンディキャップを負うもの

サイズ 1/2アングリ
位置・働き 鼻腔の内部で耳の開口部線上

イダー及びピンガラナーディを刺激しプラーナの流れを制御。嗅覚器官、頭のカファ、頭痛、鼻づまり、うっ血の緩和、肺と副鼻腔からカファを上へ外へと移動させるのに役立つ。

障害による影響 障害されると鼻と顔が損なわれる。神経が損傷すると嗅覚が失われる。
経穴
ヨーガ プラーナヤーマ