アーユルヴェーダテレビ、file#31は、アユルダ代表 水野香織さんをお迎えしました。
アユルダ
http://www.ayurda-ayurveda.com/index.html
お料理教室を定期的に開催されているという自宅サロンにお邪魔し、
アーユルヴェーダの代表的なレシピ キチョリを実演して頂きました。
香織先生といえば、渋谷でアユルダという名前のレストランを運営されていたのが記憶に新しいですが、
惜しまれながら閉店した現在は、各種お料理教室、レシピ本の出版など精力的に活動されています。
クックパッドに次々に公開されていくレシピはどれも写真が美しく、美味しそうなものばかりです。
キチョリを作りながら、ご自身のアトピーを改善していった食事のエピソードや
消化不良を作らない食事の仕方のポイントについても詳しく教えてくださっています。
【プロフィール】
アユルダ代表・アーユルヴェーダ料理研究家
アユルダ
http://www.ayurda-ayurveda.com/index.html
広告代理店勤務の後、Dr. ニーマル・ラージ・ギャワリ師が運営するヨガスタジオのマネージャーを務める傍ら、ヨガティーチャートレーニング、アーユルヴェーダライフスタイルカウンセリングコースを修了。
その後、世界中でヨガティーチャートレーニング等の通訳を11本務める。
南インド・ケララ州のアーユルヴェーダセンターGreens Ayurなどで習得した調理技術や知識を生かし、アーユルヴェーダ料理のクッキング教室、出張料理、イベント、レクチャーなどを開催。
2015年に満を持して1年限定のアーユルヴェーダレストラン「Ayurda」をオープン。東京と名古屋を中心に料理教室、講座を多数開催。メニュー監修も行う。近年は南インドに毎年通い、ケララ在住のスワミ・ゴールカナート師から料理を学ぶ。
著書に『ゆるレシピでからだクリーニング』
[amazonjs asin=”4091038913″ locale=”JP” title=”ゆるレシピでからだクリーニング: その疲れ、もしかすると食べ過ぎでは? (小学館実用シリーズ LADY BIRD)”]