遺伝子研究の第一人者で筑波大学名誉教授の村上和雄さんの言葉より
人間は体重1kgあたり1兆個の細胞を持っています。60kgの人なら約60兆個の細胞ということになります。
もともと細胞は自分のコピーを作り、自分の子孫を残すことを最優先するように設計された゛利己的゛な存在です。しかし、細胞は自分のコピーを作りながら他の細胞を助けるという゛利他的゛な性質も持っています。
私たちの細胞の中には、【他を助けて調和を保て】という遺伝子が息づいているそうです。
そもそも細胞は全て元素でできていて、死んだらまた全てが元素に戻っていく【宇宙からの借り物】です。
アーユルベーダでは5000年も前からこのことをいっています。
体は魂の神殿。大事に使って楽しみ、喜び、感謝しましょう。
そして細胞にプログラムされているように、生きる究極の目的は、人を助け、役に立つことです。
自分がHappyで、周りも喜び、共に笑顔になればHappyは何倍にも広がります。