働き方改革、ワークライフバランスといった言葉に象徴されるように、
仕事と人生とのバランスをどうあるべきかについて色々考えさせられる世の中です。
単純で面倒な作業はコンピューターやロボットがやってくれるようになり、
便利にはなりましたが、一方で人間でないとならない仕事とは?と考えないといけないほど
仕事という概念自体が、時間とエネルギーを単純に注げばよいという者ではなくなっています。
私の今のお仕事といえば、
☆彡アーユルヴェーダサロンでの施術
☆彡アーユルヴェーダをスクールで教える
☆彡産婦人科のクリニックで妊産婦さんの保健指導
の3本建てなのですが、収入面でも、時間の面でも、やりがいという面でも、
(欲を言えばキリがないですが・・・)
不満はありません!
つまり、とても満足なんだと思います。
私の身近にいる人には、
もっとあなたなら儲けられるのに、なんでその生き方を選んでいるの?
と言われることが少なくありません、(苦笑)
そういわれると、どう答えたらいいのか困るのですが、
稼ぐために働くことに興味がないんだと思います。
今させて頂いている3つの仕事に関しても、ご縁があって必要とされて任されているものになります。
振り返ると自分から何かをはじめることより、ご縁がきっかけでそれに精一杯こたえていった結果が今に繫がっているなぁと思います。
宇宙のアカシックレコードと繫がって数多くの貴重なリーディングを残したエドガー・ケイシーは、仕事について次のようなリーディングを残しています。
エドガーケイシーのリーディングより
成功の度合いを収入の高低で判断してはならない。
成功は、自分の才能をどれほど周囲への人々への奉仕に役立てられたか、その程度に応じて計らなければならない。
お金を目的として働くのではなく、人々に奉仕するために働くことを求める必要がある。
そして、自分の能力や才能を人々への奉仕に役だてている限り、必要なお金は神が与え給う。
人々にいきる希望と勇気と愛を与える限り、その仕事に決して不況はない。神の仕事に不況があろうはずがない。
いつも余るほどのお金はないけど、必要なお金は支払えていて不安がないのは
方向性として間違っていないのでは~と楽天的に思っています。