ここ最近、背中の上側全体に吹き出物がすごかったお客様が
お二人ともあるものを控えたら、
2週間後に嘘のようにきれいになっているということがありました!!
そのあるものとは・・・
乳製品と小麦粉
背中のニキビの原因は色々言われています。
もともと汗をかきやすい部位でもありますので、
夏場や汗をかきやすいシーズンであれば
汗が最近の繁殖を引き起こすケースもあります。
とはいえ、皆さん毎日お風呂に入って清潔にはされているわけなので、
全体的にブツブツ~っと出ているときは食事が原因のことも多いです。
牛乳についてはこちらもチェック!
【乳製品大好き】な人が気を付けるべき2大疾患
http://ameblo.jp/yukikohagishima/entry-12066461224.html
Aさんは20代半ばでキャリアーウーマン。
ご家族も背中ニキビが酷いとのことで遺伝だと思っていたそうです。
しかし聞いてみると小麦粉大好き!
朝はパン食、ヨーグルトも毎日食べていました。
おやつもついつい粉モノ。
仕事が忙しく付き合いも多いとのことで食生活もかなり夜型でした。
そこで主食はなるべくごはんにしてもらい、小麦粉製品を減らすこと、
ヨーグルトは特に好きというわけではなかったのでやめてもらいました。
すると2週間後に来店された時には嘘のように背中ニキビがキレイになっており、
ご本人もその変化に驚いていました。
Bさんは40代でこれまたキャリアーウーマン
毎日不規則なスケジュールで飛び回っています。
小さいころから牛乳が大好きで、毎日1本は飲んでいるそうです…
アーユルヴェーダでは牛乳は食べ合わせに注意が必要な食品 No.1 !
そこで牛乳は1日コップ1杯まで、食事と一緒にはとらないようにしてもらいました。
そして2週間後、これまた嘘のように背中の吹き出物がキレイになっていました。
ご本人的にも疲れて帰って来てついつい紅茶に多めに牛乳入れてのんだりすると
やっぱり肌のかゆみがひどくなったとのことで、
気を付けるようにしているそうです。
何も小麦粉、乳製品を悪者と言っているわけではないのです。
ただ、忙しい人の食生活はついつい内容が偏りがち。
なんでも摂り過ぎればキャパオーバーになります。
特にアレルギー症状はキャパオーバーを示しています。
ですから、まずは普段の食生活を振り返ってみてくださいね!
尚、髪を洗った際のシャンプー剤や、ボディソープがきちんと流せていない場合もお背中にブツブツとしてでることがあります!
汗をかきやすくブツブツが出やすい人におすすめの石鹸としては、
ひよこ豆のパウダーにターメリックを一つまみ加えたものを水で溶かしてペーストにし、それを気になる部分にぬって半分乾くまでおいてから洗い流すのもおすすめですよ!
全身デトックス!極上アーユルヴェーダ
アビヤンガ+シローダーラーが初回15000円
↓↓↓
http://vinaya-ayurveda.com/news/e-esthetic-taikenki/
あたま・ひとみすっきりプラン
オプションで瞳エステがつけられます。
↓↓↓
http://vinaya-ayurveda.com/service/atama/